思い立ったがtoki日_2019. 04月 版

レッスンで思ったことや気付き、考えること、ヨガに関わらず頭の整理に使いたいメモ。

<Apr. 01. 2019 ようこそ>

 

 今年もユキヤナギが満開です。見ているだけでやる気ミナギル。 

散った後の片付けが大変、やらそのあたりはもうどうでもよい。後のことは考えず、「いま」を存分に楽しもう。

 特別に手を掛けているわけでもないのに、毎年きれいな花を咲かせてくれてありがとう:-)

 さあ、やるぞーやるぞーやるぞー!!

 

 

 

 

 

 

 

<Apr. 05. 2019  ご飯パワー>

 

 ご飯のパワーはすごい。

 食べると元気が湧いてくるけれど、食べ過ぎると逆にやる気がそがれてしまう恐るべきパワーがあります。八分目にしたはずが、おかしいな満腹だ。 そんなときは多分食べることに集中していないときかもしれない。 呼吸もご飯も、片手間では効果は半減どころか激しくマイナスになってしまう。

ヨガもご飯も「今」にフォーカとスすることが大事です。折角のパワーをきっちり取り込むためにも、ご飯を食べている時にはご飯に集中だ! 

 

 

<Apr. 10. 2019  あれもこれもやってみよう!>

 

 春は何かと始めたくなる季節です。

 ジョギングしよう! 自転車始めよう! 何かしらの自己啓発の勉強始めよう! ダイエットしよう! 禁酒しよう! 間食止めよう!

 植物が芽吹くように、自分の内側からも芽が出てくるかのような「ヤル気」が湧き上がってきます。

 あれもこれも出来ないなぁ~ だって不器用ですから。 とやりたいことを絞るのではなく、片っ端からやってみるのもいいかもしれません。 どれが継続出来るものなのかなんて、やってみないと分からない。 頭の中で考えている内に、出てきたヤル気の芽がすっかり顔を隠してしまう。 自分の匙加減一つだけど、自分の意志とは無関係にまたいつ出てくるかわからない。 モグラたたきのモグラのように、自分では何とも仕様がないものなら、出てきたモグラは全部叩いてみよう、そうしよう。

 

 

<Apr. 16. 2019    声色怖い>

 

 今更ながら大事だなぁ と思います。

 自分がレッスンを受けていたころ、心の平静を取り戻してくれるお助けアイテムの一つでした。 伝える言葉の内容もさることながら、声色一つで言葉の印象が随分と変わってしまうため、もしかすると内容以上に気を使うべき部分なのでは、と個人的には感じています(あくまで個人的見解です)。 どんなに穏やかさを取り戻すための言葉でガイドされたとしても、それを伝える声が風邪気味だったりすると、内容はあまり入ってきません。 先生風邪ひいたのかな、 いや飲みすぎかな?  こんな散漫な生徒は私くらいだったかもしれませんが、自分がそう感じたことがある以上、やはり今更ながら気を付けたいと思います。