思い立ったがtoki日(トキジツ)_2019. 05月 版

レッスンで思ったことや気付き、考えること、ヨガに関わらず頭の整理に使いたいメモ。

<May. 08. 2019 HELLO 令和!!>

 

 黄金の連休中に元号が変わり、何かしら「よし!やるぞ!」となった方は少なくないでしょう。そのやる気、継続させよう!(と、自分に言い聞かせています)

 亥年が明けた時に思い描いたちょっとだけ先の未来、自分との約束や決意、なんとなく

「そんなこともあったよね」になりかけているあの想い。歩みは止めていないけれど、少々スピードダウンしていたので、改めてここからはい、ゴーゴー自分!ゴーゴーみんな!

 連休明け、きっちりリードさせていただきますので、楽しみにしていてくださいね!


  

<May.20. 2019   五月病>

 

 ゴールデンウィーク明けは、ぼうっとしたり何かにつけてヤル気が起きなかったりということがあるようですが、そんな想いは気にせず、連休明けからジャンジャ動いてもらっていますが、お身体大丈夫でしょうか。

 そろそろ冬季のような水分補給は卒業して、喉が渇いたと感じた時には身体はそれ以上に渇いています。 しっかり動いたあとは水分をしっかり補給してくださいね。出来ればキンキンに冷えたものでないのがありがたいです。

 喉元に心地よいけれど、身体はさほど喜んではいないはずです(よね?) 自覚症状があるのは理解している証拠ですが、癖になっている飲み方や飲み物はなかなか手放せません。

 が、手放してね。

 


< May. 25. 2019   もう歳だから >

 

 「もう、歳だから。」

 たまに耳にしますねこの言葉。 人生100年時代のこの時代、良くも悪くも(?)使い勝手が広がって、もう○○歳だから、とティーンすら口にすることもあるよう。苦手なことを回避するのに都合よく使える言葉だけど、何かに挑戦したり興味を抱くのに

歳は正直あまり関係なさそうな~ と思います。 いつでもどのタイミングでも「思い立ったが吉日」。 

はい、思い立ったが toki日。 ヨガを始めるのに年齢は関係ありませんよ! だから、「もう歳だから」の代わりに「この歳だから(こそ)」と、どうぞ!

 

 

<May. 30. 2019    多様性>

 

 よく耳にしますね、こちらも。以前取り上げた「もう歳だから」とは、また随分と異なるカテゴリーの言葉だけど、様々な場面でよく見聞きします。 「自身の見解と異なるものがあってよい」とするよりも、「自身の見解は間違っているかもしれない」というスタンスでいることこそが「多様性を尊重する」ことになる、と何かで読みました。 つまり、自身の思想が軸にある前者でいると、そこには少なからずエゴが生じる。 一方、後者のそれには、謙虚な他者への理解しかない。 tokiyoga は、後者であり続けたいなぁ。